★概要★ 大阪府豊中市内の寺内小学校にある体育館を拠点に活動しているバドミントンクラブです。 モットー:Enjoy Badmintonをモットーにしたクラブ運営。バドミントンという共通の趣味を通じてメンバー同士の親睦を図っています。
メンバーの方でユーザー名・パスワードがわからない方は、部長の長谷川(takepro1997@docomo.ne.jp)までご一報下さい。 一度も参加したことのないビジターさんはまず長谷川までメールにて参加希望の旨お知らせください。こちらから練習日程をお知らせいたします。その後実際練習に参加されてからご希望であれば、「練習日のお知らせ」や「メンバー限定ページ」が閲覧できるユーザー名・パスワードをお伝えいたします。 参加者:ビジターさんの参加を積極的に受け入れ、ビジターさんとの交流も図っています。 レベル:中級〜上級 ※初心者・初級者の方は見学から始めてください。 初心者・初級者の方でバドミントンのルールやマナーがわからない方の参加はお断りしております。 会費:1回500円 コート数:3面 試合形式:ダブルスがメインですが、時間やコートに空き時間がある際はシングルス(希望者)の練習も可能。 4人で割り切れない場合は2-1をやることも・・・。 21点先取のラリーポイント制です。 20−20になった場合、2点差がつくか、30点を先に取ったほうが勝ちとなります。 状況によって試合中でも終了することがあります。 その他:学校敷地内は禁煙です。 原則お車の乗り入れは禁止です。自転車、バイクは可能です。 運動場内は駐車禁止です。 体育館舞台の使用はできません。 体育館内での食事は禁止です。
★男女比率★ ★練習の流れ★ まず体育館に着いたら、参加費(500円)を会計担当者に支払ってください。受け取った担当者が名簿に名前を書きます。その後、着替えられる方は体育館の舞台袖やトイレで着替え練習開始です。 おおよその練習の流れは下記です。
当クラブは豊中市バドミントン連盟に加盟しております。
★ポリシー★ |
豊中市立寺内小学校 ≪体育館≫ 住所:大阪府豊中市寺内2丁目15‐1 ![]() |
![]() |
Copyright 2015-2016 TERAUCHI BADMINTON CLUB All Rights Reserved. |